どういうところに行けばそんな自動販売機があるのか
古いドライブイン
こういったタイプの自動販売機が現役で存在しているのは、田舎や都会から少し離れている場所にあるちょっと古めのドライブインです。
このあたりに行けば、ほぼ確実に置かれていると思ってもいいでしょう。
そういった古めのドライブインは、長距離の運転をしているドライバーさんが休憩や食事のため主に利用していますが、むしろここ最近のブームで一般のお客さんも増えてきています。
もちろん、ちょっとした軽食が食べられる食堂らしきものも存在しているドライブインもありますが、比較的安価で時間もそんなにかからない自動販売機の方が人気を集めています。
そういったこともあり、このタイプの自動販売機の売り上げがドライブインの経営を支えているという面も見受けられます。
聖地も存在している
前出のような古めのドライブインはわりとたくさんあるのですが、その中の有名なドライブインはもはやこのタイプの自動販売機の聖地となりつつあります。
ネットなどで場所を特定し、その筋のファンが次々と訪れるのでどんどん口コミは広がるばかりです。
こういったドライブインの特徴は、昭和らしさを残しておりその雰囲気が好きなファンがいつもごった返しています。
ところで、あまりにもレトロな自動販売機なので、機械のメンテはどうなっているのか気になっている方もいらっしゃることでしょう。
実際のところ、このタイプの自動販売機がよく売れるのでメンテを細かく行っていますので問題なく動きますし、内部も思った以上にきれいなのでご心配なく。